松山空港へ着く直前の飛行機の窓から見える瀬戸内海に感動する人も多いはず。小さい頃は、な~んとも思わなかったけれど、大人になると、その海の色、みどり深い島々にため息をつくほどだ。
こんな美しい島を人間の力でまた汚そうとしている。そっとしておけばこの先ずっときれいなままでいられるものを壊してまで作らなければならないものがあると言うのか?
ここが原子力発電所建設予定地。
山口県長島にある田ノ浦に建設予定の上関原発は、伊方原発からわずか40km、松山からは60km~70km。
伊方原発と松山の距離も60kmほど。
萬翠荘にて開催中の「上関原発反対の写真展」へ行く。
萬翠荘館内には、伊方原発反対運動の写真も展示されていた。原発反対運動の2代目代表の奥様であるおばあちゃんは90歳になる今もはっきりとした強い表情で意志をあらわしていた。
上関原発のすぐそばの祝島では、原子力発電所建設に島民の90%が反対している。それでも発電所は作られる。反対運動のデモ行進の写真、反対運動犬「まきちゃん」。
「建設予定地と祝島の間の海は、瀬戸内海でも屈指の好漁場で、希少動物のスナメリも生息している。予定地の海岸からは、世界でも貴重な貝類が多く発見され、至近距離にある鼻操島にはハヤブサが営巣している。
工場や石油コンビナートの多い瀬戸内海の中にあって、ここはまさに奇跡的に残された豊かな自然環境といえる。」ホームページより。
祝島には神舞という神事が1100年以上もつづいている。
「伝承によると今から千百十余年の昔、仁和二年八月、豊後伊美郷の人々が山城国石清水八幡宮より分霊を奉持して海路下向中、嵐に会い祝島三浦湾に漂着した。当時この地には三軒の民家があったが、生まれる子供は体が弱く生活は苦しかったが、彼らは一行を心からもてなした。その時に教わった荒神を祭り、農耕(麦作)を始めたことにより、以後島民の生活は大きく向上。それからそのお礼にと、島民は毎年八月に伊美別宮社に「種戻し」に欠かさず参拝をした。そして4年毎に伊美別宮社から二十余名の神職、里楽師を迎え、本島を斎場として神恩感謝の合同祭事を行うようになった。これが神舞神事の起源である」とある。
祝島=信心深い人が支えた神の宿る場所。そこに作る発電所、神様見てますよ。怖くないの。。。
写真展は、松山市一番町3丁目の萬翠荘で5月2日まで。 入場料300円。
明日とあさって。
ひとごとではないんよ。
2009年4月30日木曜日
2009年4月27日月曜日
ライヴアースまつやま2009
やんばる松山8ヶ所上映会、最終のキーポンでたくさんのお客さんに観ていただいて無事終了。同じ日に、三津、木村邸では、「引き札展」が開催され、たっくさんのお客さんに来ていただいたそうな。みんなびっくりしていました。昔の広告、美しい色。わたしは、仕事でどちらも行けなかったのだけど、引き札展には、ラストチャンスの5日にどうにかしたい!パンフも入稿間近となる。代表だいちゃんの下、仲間がそれぞれ出来ることをやっている。つがちゃんとたまちゃんは8ヶ所全部を仕切ってくれた。三津フロアのタカシくんは、「引き札展をやって、木村邸の屋根の修理とライヴアースまつやま2009の資金の足しにする」と言って、それが大成功となった。私は正直、引き札展がどんなものやら、なんでタカシがそんな自信たっぷりに言うのかわかんなかったけど、ふたをあけてびっくり仰天!おじいちゃんおばあちゃんがあちらこちらからやってきた。
と、今朝ここまで書いて、今夜、おかやんにお願いして入場料を払って引き札展を見せてもらった。すばらしい☆
説明したほうがいいですよね、とおかやんが言う。なるほどそれも悪くないと思い、まるでギャラリーにいるみたいに、ゆっくりと一枚一枚解説を入れてもらいながら観る。呉服問屋さんのは、かならず母娘の姿があったり、米やさんは忙しそうにみんなが働いていたり、明治30年から40年頃の商いが盛んだった様子が表れている。石崎汽船のオリジナル画もあった。父を思い出す。いや、別に父が船に乗ってたわけではないのよ、でも思い出す。2日間で200人以上のお客さんが来られたそうだ。
思えば、100年以上も前の人がこんな美しいものを残してくれているなんて、すばらしいとしかいいようがない。私たちは、何を100年後に残そう。
とおかやんと話しながら、フロアに向かった。
というわけであと2週間でライヴアースまつやま2009開催!来られた方が、迷ってしまうくらい楽しいブースがいっぱい。今年は、一軒一軒見てまわりたいな!お天気だといいな。みんなが笑顔で終われますように☆いよいよです☆
と、今朝ここまで書いて、今夜、おかやんにお願いして入場料を払って引き札展を見せてもらった。すばらしい☆
説明したほうがいいですよね、とおかやんが言う。なるほどそれも悪くないと思い、まるでギャラリーにいるみたいに、ゆっくりと一枚一枚解説を入れてもらいながら観る。呉服問屋さんのは、かならず母娘の姿があったり、米やさんは忙しそうにみんなが働いていたり、明治30年から40年頃の商いが盛んだった様子が表れている。石崎汽船のオリジナル画もあった。父を思い出す。いや、別に父が船に乗ってたわけではないのよ、でも思い出す。2日間で200人以上のお客さんが来られたそうだ。
思えば、100年以上も前の人がこんな美しいものを残してくれているなんて、すばらしいとしかいいようがない。私たちは、何を100年後に残そう。
とおかやんと話しながら、フロアに向かった。
というわけであと2週間でライヴアースまつやま2009開催!来られた方が、迷ってしまうくらい楽しいブースがいっぱい。今年は、一軒一軒見てまわりたいな!お天気だといいな。みんなが笑顔で終われますように☆いよいよです☆
2009年4月22日水曜日
こちらのI.H.は大好き!
おとこのこたちは、もうメロメロ〜にとろけてました。私は、可愛くて抱きしめてしまいました。
ゆうべはミーティング。白熱してました。でもみんなで話すとちゃんと治まるところに治まります。すばらしいな、と私は、とおくから眺めてました。昼間は、それぞれがいっぱい働いて、夜になるとライヴアースの為にミーティングや準備をしています。イベントのプロたちではないので行き届かないところもたくさんあります、が、一生懸命では、プロの方にも負けないのではと思いました。
写真は、ミーティング中だったら店の閉店後に描ける、と夜遅くまで床に絵を描いてくれたくつなまいちゃんとその絵とミーティング〜
みんなひとりひとりをぎゅっと抱きしめたくなるほど愛おしいです。
2009年4月19日日曜日
ライヴアースまつやまの賛同バッヂ
2009年4月18日土曜日
ミラス
ノイズとは?
先日のEVIL MOISTUREのライヴ!とっても楽しかった。何もしなくていい、と冬里さんに言われていたのでらくちんらくちん。
冬里さんと念願の共演を果たしたきょうちゃんに冗談でMCやる?と促したら、とっても積極的にいろんな話をはじめた。きょうちゃんてこんな子やったんや!笑
みんな同時に思ったはず「○○みたいやあ。。。」
冬里さんきょうちゃんチーム - ノイズの母nagako takechi - Evil Moisture - piu mosso w. kutsuna mai
一組15分くらいづつなので、面白い!と思う間に終わるので、満足感が残る。
冬里さんは、心臓にジェリーを塗ってエコーに写し、心臓のオトを聞かせた。開始前に「電気を全部消してください」と耳打ちされていたとおりに合図で真っ暗にしたら、エコーの機械に美しく波が映し出された。あらかじめ置かれていたかわいいオレンジのマッサージチェアを使ってきょうちゃんがノイズを出す。ギターかと思った。やっぱり冬里さんは、見逃せないな。
nagakoさんは、ゴム手袋をはめた指で古いキーボードを、まるで精密機械を触ってるかのように細かく調整しながら音を出していた。nagakoさんが、始まる前に、「noiseはきたなくていいんです。」(だからきれいにしなくていいよ)と言ってくれた。それも楽チンだったのかもね。これまでよく出会っていたんだけど今日みたいに心を開いて話せたのは、初めて。田野さん(MSBR)の仕業かもね。このnagakoさん、今年カリフォルニアのレーベルから「世界のノイズ・アーティストーN編」としてCDリリースのオファーが来たらしい!すごいね!
Andy a.k.a. Evil moisture、リハではものすごい轟音を出していて、お客さんがそそくさと出て行かれたので、本番どうなるだろうとこわごわ楽しみにしていただのだけど、実際は比較的おとなしく終わった。
明日、本領発揮するらしい。。。って、どういうことよ!笑
piu mosso&まいちゃん。
Cook帽をかぶったオオハマくんがギターに釘を打ち始めた、同時にまいちゃんが床にペイントをし始める。
そのうちのこぎりでギターを切っていく、まいちゃんの色がいっぱい広がっていく。
作られていく過程を見る感動が大きくて、とっても満たされた。
お客さんで来てくれたなっちゃんとたちゅみが最後まで片付け手伝ってくれた。
冬里さんと念願の共演を果たしたきょうちゃんに冗談でMCやる?と促したら、とっても積極的にいろんな話をはじめた。きょうちゃんてこんな子やったんや!笑
みんな同時に思ったはず「○○みたいやあ。。。」
冬里さんきょうちゃんチーム - ノイズの母nagako takechi - Evil Moisture - piu mosso w. kutsuna mai
一組15分くらいづつなので、面白い!と思う間に終わるので、満足感が残る。
冬里さんは、心臓にジェリーを塗ってエコーに写し、心臓のオトを聞かせた。開始前に「電気を全部消してください」と耳打ちされていたとおりに合図で真っ暗にしたら、エコーの機械に美しく波が映し出された。あらかじめ置かれていたかわいいオレンジのマッサージチェアを使ってきょうちゃんがノイズを出す。ギターかと思った。やっぱり冬里さんは、見逃せないな。
nagakoさんは、ゴム手袋をはめた指で古いキーボードを、まるで精密機械を触ってるかのように細かく調整しながら音を出していた。nagakoさんが、始まる前に、「noiseはきたなくていいんです。」(だからきれいにしなくていいよ)と言ってくれた。それも楽チンだったのかもね。これまでよく出会っていたんだけど今日みたいに心を開いて話せたのは、初めて。田野さん(MSBR)の仕業かもね。このnagakoさん、今年カリフォルニアのレーベルから「世界のノイズ・アーティストーN編」としてCDリリースのオファーが来たらしい!すごいね!
Andy a.k.a. Evil moisture、リハではものすごい轟音を出していて、お客さんがそそくさと出て行かれたので、本番どうなるだろうとこわごわ楽しみにしていただのだけど、実際は比較的おとなしく終わった。
明日、本領発揮するらしい。。。って、どういうことよ!笑
piu mosso&まいちゃん。
Cook帽をかぶったオオハマくんがギターに釘を打ち始めた、同時にまいちゃんが床にペイントをし始める。
そのうちのこぎりでギターを切っていく、まいちゃんの色がいっぱい広がっていく。
作られていく過程を見る感動が大きくて、とっても満たされた。
お客さんで来てくれたなっちゃんとたちゅみが最後まで片付け手伝ってくれた。
2009年4月16日木曜日
Green Bamboo T
昨日、ライヴアース用にどうかと提案したTシャツが届く!
ある早朝、テレビのニュースで「Green Job」のことをやっていて、自然エネルギーで作ったTシャツをクローズアップしていた。すぐにウェブサーフィンしてみたら、ずっとほしかった「竹素材」のTシャツを見つける!デザインもいい!竹70%オーガニックコットン30%。いいねいいねえ!
すぐにだいちゃんやツガちゃんに持ちかけて、この会社に聞くだけ聞いてみてもいいかをたずねると同時に私の指はそのTシャツカンパニー日本支社へのメールを打ち始めていた。数時間後にはそこの担当者の方から電話がかかってきた。こんなふうにスムーズに動くときは、きっといいことあるよ!とだいちゃんに言うとだいちゃんも「そうやね!」とやさしく応えてくれた。そしてサンプル用にとこのTシャツを注文してみたわけ。イギリスから数日で届いた。
礼子さんや冬里さんにも素材の話をする。なっちゃんにも着せてみる。礼子さんが「やわらかくて、ひんやりしてるね。」(訳:すずしい)ついでにたちゅみにも着せてみる。なっちゃん「ほんと、着てないみたい」(訳:着心地満点)レディースのSなのにビュンビュン伸びる!さらさらしていて、5月のアツい日にこのTシャツ着てる人だけが涼しい顔をしていたりしてするのだ!なんて話す。
ほんとに肌触りがよく気持ちがいい。
さらにこの色、めずらしい色で濃い色だけど、オシャレでだれにでも似合いそう、といういろんな条件を満たしている。ナミちゃんのデザインが映えるにちがいない!
そして、ふわふわタオルを手に入れた私はそれに刺繍してみる。
このタオル、不撚糸に特殊加工をしている肌触り満点のもの。
わたしは、紙フェチだけではなさそう。。。
ある早朝、テレビのニュースで「Green Job」のことをやっていて、自然エネルギーで作ったTシャツをクローズアップしていた。すぐにウェブサーフィンしてみたら、ずっとほしかった「竹素材」のTシャツを見つける!デザインもいい!竹70%オーガニックコットン30%。いいねいいねえ!
すぐにだいちゃんやツガちゃんに持ちかけて、この会社に聞くだけ聞いてみてもいいかをたずねると同時に私の指はそのTシャツカンパニー日本支社へのメールを打ち始めていた。数時間後にはそこの担当者の方から電話がかかってきた。こんなふうにスムーズに動くときは、きっといいことあるよ!とだいちゃんに言うとだいちゃんも「そうやね!」とやさしく応えてくれた。そしてサンプル用にとこのTシャツを注文してみたわけ。イギリスから数日で届いた。
礼子さんや冬里さんにも素材の話をする。なっちゃんにも着せてみる。礼子さんが「やわらかくて、ひんやりしてるね。」(訳:すずしい)ついでにたちゅみにも着せてみる。なっちゃん「ほんと、着てないみたい」(訳:着心地満点)レディースのSなのにビュンビュン伸びる!さらさらしていて、5月のアツい日にこのTシャツ着てる人だけが涼しい顔をしていたりしてするのだ!なんて話す。
ほんとに肌触りがよく気持ちがいい。
さらにこの色、めずらしい色で濃い色だけど、オシャレでだれにでも似合いそう、といういろんな条件を満たしている。ナミちゃんのデザインが映えるにちがいない!
そして、ふわふわタオルを手に入れた私はそれに刺繍してみる。
このタオル、不撚糸に特殊加工をしている肌触り満点のもの。
わたしは、紙フェチだけではなさそう。。。
4月のある日。
ある日、ライヴアースのステージあたりの相談をなおちゃんとしているあいだ、
「かじゅえしゃ~ん、もういいよ、いってーっ」とはるこが叫びつづける。
「もういいか~い?でしょ。」
見えてる笑
「みーっつけ!」
夕方のドンドンドンが2階から聞こえてくる。
はるこ、2階のバレエ教室へ見学に行く。
・・・
やがて下りてきたはるこ。
バレエです!
おととい、夕方の休みをもらって、さてこの時間をどのように使おうかと車に飛び乗る。時計の修理をしなくては、と一番町のデパートに向かうが、突然方向転換して、湊町のデパートに向かう。時計を見るのに20分かかるというので、A-ONEへAっこちゃんに会いに行く。ほんわか~。
デパートからA-Oneへ渡る横断歩道待ちで、となりの女学生たちが「今何時やろ?」「さあ?誰かに聞いたら」「いやよ。。うふふ」と話し合ってるので、はいどうぞと腕時計を差し出すと、
「うち、読めんのよ」と一人が言うので、「えっと、4時○○分ね」と読んであげた。「ありがとうございました!」と言ったあと、ふたりの会話が聞こえる。
「うち、デジタルじゃないと読めんのよ」「数字が書いとったらわかるやろ?うちは数字ならよめる」「数字が書いとってもだめなんよ」・・・・
このごろ、小学校に入ってすぐの「時計の読み方」は授業にないのだろうか?
もう一個の時計のベルトを直しに、近くのゆうしん堂さんへ行く。いろんなベルトを見せてくれて、細やかなサービスに流石とうなずく。商売はこうでないと。ベルト交換してもらってる間にとなりのボタンやさんへ。貝ボタンを仕入れて、戻ると¥○○だけど¥△△でいいですよ、と客に満足感を与える接客。オーバーホールはできますか?と聞くと、「それが専門ですから。」と親子さんでにこやかに答えてくれた。モア・ミュージックのとなりにも宝石や時計の修理やさんがある、そこのご主人にゆうしん堂さんに行くようにと勧められた。ずっと残る店には、大型店にはない「何か」がある。
子供が帰る時間まであと1時間。デパートで時計を受け取り、車に飛び乗り、パソの店に寄り、加藤さんに電話して、これからコーヒーを買いに行くことを伝え、向かう。なかなか売っていない円すいのコーヒーフィルターと美味しい加藤さんのコーヒーを買って、ついでにとなりで「マヨタコ」を買って、家に戻る。7時過ぎに帰宅した子供と夕食をとる。毎朝、夕食の準備をして仕事に出るので、あたふたしなくてすむ。いいリズムだ。とは言っても子供といっしょの夕食は久しぶり。おいしいね!バタバタぺらぺら話し、子供はお友達と出かけ、私はミーティングに店に戻った。
「かじゅえしゃ~ん、もういいよ、いってーっ」とはるこが叫びつづける。
「もういいか~い?でしょ。」
見えてる笑
「みーっつけ!」
夕方のドンドンドンが2階から聞こえてくる。
はるこ、2階のバレエ教室へ見学に行く。
・・・
やがて下りてきたはるこ。
バレエです!
おととい、夕方の休みをもらって、さてこの時間をどのように使おうかと車に飛び乗る。時計の修理をしなくては、と一番町のデパートに向かうが、突然方向転換して、湊町のデパートに向かう。時計を見るのに20分かかるというので、A-ONEへAっこちゃんに会いに行く。ほんわか~。
デパートからA-Oneへ渡る横断歩道待ちで、となりの女学生たちが「今何時やろ?」「さあ?誰かに聞いたら」「いやよ。。うふふ」と話し合ってるので、はいどうぞと腕時計を差し出すと、
「うち、読めんのよ」と一人が言うので、「えっと、4時○○分ね」と読んであげた。「ありがとうございました!」と言ったあと、ふたりの会話が聞こえる。
「うち、デジタルじゃないと読めんのよ」「数字が書いとったらわかるやろ?うちは数字ならよめる」「数字が書いとってもだめなんよ」・・・・
このごろ、小学校に入ってすぐの「時計の読み方」は授業にないのだろうか?
もう一個の時計のベルトを直しに、近くのゆうしん堂さんへ行く。いろんなベルトを見せてくれて、細やかなサービスに流石とうなずく。商売はこうでないと。ベルト交換してもらってる間にとなりのボタンやさんへ。貝ボタンを仕入れて、戻ると¥○○だけど¥△△でいいですよ、と客に満足感を与える接客。オーバーホールはできますか?と聞くと、「それが専門ですから。」と親子さんでにこやかに答えてくれた。モア・ミュージックのとなりにも宝石や時計の修理やさんがある、そこのご主人にゆうしん堂さんに行くようにと勧められた。ずっと残る店には、大型店にはない「何か」がある。
子供が帰る時間まであと1時間。デパートで時計を受け取り、車に飛び乗り、パソの店に寄り、加藤さんに電話して、これからコーヒーを買いに行くことを伝え、向かう。なかなか売っていない円すいのコーヒーフィルターと美味しい加藤さんのコーヒーを買って、ついでにとなりで「マヨタコ」を買って、家に戻る。7時過ぎに帰宅した子供と夕食をとる。毎朝、夕食の準備をして仕事に出るので、あたふたしなくてすむ。いいリズムだ。とは言っても子供といっしょの夕食は久しぶり。おいしいね!バタバタぺらぺら話し、子供はお友達と出かけ、私はミーティングに店に戻った。
2009年4月9日木曜日
2009年4月8日水曜日
4月7日 ☆☆☆☆☆
昨日ははるこの3歳の誕生日!ケーキTにジーンズ姿でさっそうと現れる。
そして!
ついにアヤコレットに男の赤ちゃんが誕生した!!!
「名前は?」とメールすると
レスの件名が
「まだ発表できないけど拓が考えた模」
で、
中身は
「4月7日 ○○時○○ふん誕生・・・」とあった。
え?もしかして「ふん君?」それとも「模?」
「も」としか読めないのに、タックンッたら、「守屋模(も)君」なんて、呼びやすくて呼びにくい、みたいな。。。それか「ふん」なんて、小学校行ったらばかにされるじゃないのよ。。。なんてあれこれ考えた。
それで、「模くん?」丑年だからも~くん??
って返事したら、
あやちゃんが
「ぎゃは!日本語はむずかしいねえ。。。ちやうちやう!。。。」
模くんでも ふんくんでもなかった、ひとまず落ち着いた。
4月7日、はること守屋赤ちゃんとツガママがお誕生日でした!
みんなおめでとう☆
そして!
ついにアヤコレットに男の赤ちゃんが誕生した!!!
「名前は?」とメールすると
レスの件名が
「まだ発表できないけど拓が考えた模」
で、
中身は
「4月7日 ○○時○○ふん誕生・・・」とあった。
え?もしかして「ふん君?」それとも「模?」
「も」としか読めないのに、タックンッたら、「守屋模(も)君」なんて、呼びやすくて呼びにくい、みたいな。。。それか「ふん」なんて、小学校行ったらばかにされるじゃないのよ。。。なんてあれこれ考えた。
それで、「模くん?」丑年だからも~くん??
って返事したら、
あやちゃんが
「ぎゃは!日本語はむずかしいねえ。。。ちやうちやう!。。。」
模くんでも ふんくんでもなかった、ひとまず落ち着いた。
4月7日、はること守屋赤ちゃんとツガママがお誕生日でした!
みんなおめでとう☆
わたしのいちにち
朝起きて、お風呂のスイッチを入れ、コーヒーを煎れ、洗濯機をまわし、子供のごはんを作り、子供を送り出し、私より先に帰宅する子供の晩御飯を(心をこめて笑)作り、お風呂に入り、身支度をして家を出る。
店に着くとそうじをして、メールのチェックをして、メールオーダーの発送用意やご来店のお客様と話しをさせていただいたり、そうこうしてるとあっという間に夜が来て、ランチをとってる時間はない。8時になり、店の中を片付けて、車に飛び乗り、ときどき、家の近くのマーケットに立ち寄り、明日のごはんの材料を買う。家に戻り、ほう~っと一息ついて、テレビのスイッチを入れ、軽くごはんを食べて、裁縫やキッチンの片付けや洗濯物を片付けて、子供と一日のことを少しだけ話し、お互いにいたわりあって(笑)、お風呂に入り、眠る。また朝が来て、お風呂のスイッチを入れて、コーヒーを煎れて。。。
今のところだいじょうぶだ。忙しいから元気でいられる。気分は楽だ。ところが昨日のライヴアースまつやまのミーティング、写真を撮ったらびろびろだった。
気をとりなおして、はいパチリ。みんな遅くまでごくろうさんだ。
私はなっちゃんが心配するくらい疲れていたのだ。明日はどうなるだろう。。。と思って、今朝も、もうだめかも。。。と思ったけど、肩を5回ほどまわしたら、また元気が復活した。笑
下の写真は、鶴さんご夫妻が絶賛するミッチーのおむすび。ほんとにツルツルでおいしい。あれは、「美味ししんぼ」を読んで研究したにちがいない!とみんなでうわさした。
店に着くとそうじをして、メールのチェックをして、メールオーダーの発送用意やご来店のお客様と話しをさせていただいたり、そうこうしてるとあっという間に夜が来て、ランチをとってる時間はない。8時になり、店の中を片付けて、車に飛び乗り、ときどき、家の近くのマーケットに立ち寄り、明日のごはんの材料を買う。家に戻り、ほう~っと一息ついて、テレビのスイッチを入れ、軽くごはんを食べて、裁縫やキッチンの片付けや洗濯物を片付けて、子供と一日のことを少しだけ話し、お互いにいたわりあって(笑)、お風呂に入り、眠る。また朝が来て、お風呂のスイッチを入れて、コーヒーを煎れて。。。
今のところだいじょうぶだ。忙しいから元気でいられる。気分は楽だ。ところが昨日のライヴアースまつやまのミーティング、写真を撮ったらびろびろだった。
気をとりなおして、はいパチリ。みんな遅くまでごくろうさんだ。
私はなっちゃんが心配するくらい疲れていたのだ。明日はどうなるだろう。。。と思って、今朝も、もうだめかも。。。と思ったけど、肩を5回ほどまわしたら、また元気が復活した。笑
下の写真は、鶴さんご夫妻が絶賛するミッチーのおむすび。ほんとにツルツルでおいしい。あれは、「美味ししんぼ」を読んで研究したにちがいない!とみんなでうわさした。
2009年4月4日土曜日
2009年4月3日金曜日
calvin+karl+tennis+maher - その2
ライヴ前日、ツルさんちでみんなでキャルヴィン・カール・テニスがやってくるのを待った。待ってる間もツルさんとまさこさんのかけあいや、山崎ミッチーのブラック・ジョークで楽しい。
10時ころ到着! キャルヴィンは何を言っても笑わない。かといって冷たさを感じるわけでもなく、ポーズかしら?と思ってしまった。きっとわざとやね。カールは相変わらずやさしくにこやかに自分を保っている。
テニスコーツのたかしんとさやちゃんも2度目(正しくは3度目)でなんとなく慣れてきて、お互いに心地よい。たぶん。そうだとおもう。
翌日、キャルビンがすごい病気だとカールに告げられる。まったく起きれないそうで、斎藤さんとこのまま休んでもらいましょうか、と相談。あるいは、順番を替えて、キャルヴィンを早めにやってもらってすぐにまた滞在先へ戻ってもらいましょう、とかあれやこれや。テニスコーツがはじまるころにキャルヴィンがやってくるが、とても調子悪そう。落ち着かない様子で店を出たり入ったり、座ったり立ったり、しんどそう。
それでもバッジをあげたら、すぐに洋服にくっつけるし、ツヨニーにもらったKコースターをあげたら、「COOL!」って喜び、ふらふら状態なのに、どうしてもKドラを見せたくて、手をひいてそれを見せにいくと、無表情だけどとっても喜んでいた。と思う。キャルヴィンはフラフラでおそろしくしんどいのだ。
テニスコーツが長めにやって、トリのキャルヴィンの順番がきた!そしたら、ピンクのギターをもって、最初から最後までマイクなしで歌った!とうりさんがとても笑っていた。キャルヴィンのプロ根性を見たぞ。
2,3曲で終わるかと思ったのにいつまでもいつまでも歌っていた。あれはアドリヴの歌詞に曲だろうか?
あーここにキャルヴィンがいる!
ほんとにほんとにすごいことだ!もう10年以上も前にはじめてKレコードに行った。どうやってKレコードに行ったらいいかもわからず、それはビバリーヒルズにあるロッド・スチュワートの家を探すようなもので、だいたいどこにあるかはわかるけど、きちんとした情報がない、でもどうしてもどうしても自分の目で確かめてみたい、みたいなもんだった。それで友人のmikkiの知人に紹介してもらったMODEST MOUSEのジェレミーにKレコードで働く彼の友人、JONを紹介してもらった。さら~と書いてるけど、今思えばMODEST MOUSEのドラマーと電話で話したなんて、すごいことやってたなあ。笑 これはシアトル滞在中の話。
今回もまた仲間に助けてもらった。ありがたいねえ。なっちゃんは、たった一日のためにKドラを作るために
ツヨニーにおねだりして、Kの焼きごてを作ってもらった。そしてそれは当日、そうとう盛り上がった。あれがあるのとないのじゃあ、楽しみ方がぜんぜんかわってくる。なっちゃんのこだわりすごい。Kロールを作りたいと、数日前にうちにやってきて、カリフォルニア・ロールうら巻きを習って帰った。なっちゃんのそばにはタツミが居て、くりちゃんが居て、おかやんが居て、ミッツが居て、夜にはようへいくんや冬里さんが居た。中ではテニスの音楽に涙し、外ではツバメやに集って盛り上がっていた。ほんとにフェスになった。
つがちゃんやだいちゃんが受付をばっちりやってくれ、ミッチーがほんとに心地よい音のPAを担当してくれ、ツルさんまさこさんがアーティストの受け入れを担当してくれた。
お客さんはいつもすばらしい。私は、ステージがわからお客さんの様子を見るのが好きだ。みんなさん、気持ちよく眠っていたり、笑っていたり、微笑んでいたり。。。
アーティストもいつも言ってくれます。
「おきゃくさんがあたたかい」って。
ほんとに素敵なライヴだったな。
マヘルはマヘルでお約束どおり、礼子さんの歌が聞けて嬉しかったし、
カールは、予定外のベースを弾いて歌うことをしてくれるし、
テニスコーツは最高のパフォーマンスを見せてくれるし、
(今、一番好きなライヴアーティストかもしれない。というか、モア・ミュージックの部屋にテニスコーツの音がとってもフィットしている気がしてならない。)
また、ツルさんやなみおくんや冬里さんカズーをまじえてのセッションがあたたかくてホロリ。
その日の午後、ツル家の庭の桜の下でみんなでジャムっていたらしい。
キャルヴィンは前述のとおり。
翌日、感想メールがいっぱい届いた。届けてくれてありがとう☆
今回もカールのディレイ・ペダルに目が釘付けになった。や
さやちゃん(テニスコーツ)の歌に涙した。や。。。
ジョン・チャントラーが口癖のように
「さやの歌は美しい」と言っていたのは、これだったんだ。
感想メールが多いほど、やっぱりよいライヴだということが言えるのだろうなあ。
成功のバロメーターかなあ。
mixiにも何人もの人がニッキを書いてくれていた。
もうあれから3日経ってしまった。
4月に入って、私のあたらしい生活がはじまった。
何事も受け入れて、楽しく生きていこう。
私のまわりの仲間はかわらずにやさしい。
10時ころ到着! キャルヴィンは何を言っても笑わない。かといって冷たさを感じるわけでもなく、ポーズかしら?と思ってしまった。きっとわざとやね。カールは相変わらずやさしくにこやかに自分を保っている。
テニスコーツのたかしんとさやちゃんも2度目(正しくは3度目)でなんとなく慣れてきて、お互いに心地よい。たぶん。そうだとおもう。
翌日、キャルビンがすごい病気だとカールに告げられる。まったく起きれないそうで、斎藤さんとこのまま休んでもらいましょうか、と相談。あるいは、順番を替えて、キャルヴィンを早めにやってもらってすぐにまた滞在先へ戻ってもらいましょう、とかあれやこれや。テニスコーツがはじまるころにキャルヴィンがやってくるが、とても調子悪そう。落ち着かない様子で店を出たり入ったり、座ったり立ったり、しんどそう。
それでもバッジをあげたら、すぐに洋服にくっつけるし、ツヨニーにもらったKコースターをあげたら、「COOL!」って喜び、ふらふら状態なのに、どうしてもKドラを見せたくて、手をひいてそれを見せにいくと、無表情だけどとっても喜んでいた。と思う。キャルヴィンはフラフラでおそろしくしんどいのだ。
テニスコーツが長めにやって、トリのキャルヴィンの順番がきた!そしたら、ピンクのギターをもって、最初から最後までマイクなしで歌った!とうりさんがとても笑っていた。キャルヴィンのプロ根性を見たぞ。
2,3曲で終わるかと思ったのにいつまでもいつまでも歌っていた。あれはアドリヴの歌詞に曲だろうか?
あーここにキャルヴィンがいる!
ほんとにほんとにすごいことだ!もう10年以上も前にはじめてKレコードに行った。どうやってKレコードに行ったらいいかもわからず、それはビバリーヒルズにあるロッド・スチュワートの家を探すようなもので、だいたいどこにあるかはわかるけど、きちんとした情報がない、でもどうしてもどうしても自分の目で確かめてみたい、みたいなもんだった。それで友人のmikkiの知人に紹介してもらったMODEST MOUSEのジェレミーにKレコードで働く彼の友人、JONを紹介してもらった。さら~と書いてるけど、今思えばMODEST MOUSEのドラマーと電話で話したなんて、すごいことやってたなあ。笑 これはシアトル滞在中の話。
今回もまた仲間に助けてもらった。ありがたいねえ。なっちゃんは、たった一日のためにKドラを作るために
ツヨニーにおねだりして、Kの焼きごてを作ってもらった。そしてそれは当日、そうとう盛り上がった。あれがあるのとないのじゃあ、楽しみ方がぜんぜんかわってくる。なっちゃんのこだわりすごい。Kロールを作りたいと、数日前にうちにやってきて、カリフォルニア・ロールうら巻きを習って帰った。なっちゃんのそばにはタツミが居て、くりちゃんが居て、おかやんが居て、ミッツが居て、夜にはようへいくんや冬里さんが居た。中ではテニスの音楽に涙し、外ではツバメやに集って盛り上がっていた。ほんとにフェスになった。
つがちゃんやだいちゃんが受付をばっちりやってくれ、ミッチーがほんとに心地よい音のPAを担当してくれ、ツルさんまさこさんがアーティストの受け入れを担当してくれた。
お客さんはいつもすばらしい。私は、ステージがわからお客さんの様子を見るのが好きだ。みんなさん、気持ちよく眠っていたり、笑っていたり、微笑んでいたり。。。
アーティストもいつも言ってくれます。
「おきゃくさんがあたたかい」って。
ほんとに素敵なライヴだったな。
マヘルはマヘルでお約束どおり、礼子さんの歌が聞けて嬉しかったし、
カールは、予定外のベースを弾いて歌うことをしてくれるし、
テニスコーツは最高のパフォーマンスを見せてくれるし、
(今、一番好きなライヴアーティストかもしれない。というか、モア・ミュージックの部屋にテニスコーツの音がとってもフィットしている気がしてならない。)
また、ツルさんやなみおくんや冬里さんカズーをまじえてのセッションがあたたかくてホロリ。
その日の午後、ツル家の庭の桜の下でみんなでジャムっていたらしい。
キャルヴィンは前述のとおり。
翌日、感想メールがいっぱい届いた。届けてくれてありがとう☆
今回もカールのディレイ・ペダルに目が釘付けになった。や
さやちゃん(テニスコーツ)の歌に涙した。や。。。
ジョン・チャントラーが口癖のように
「さやの歌は美しい」と言っていたのは、これだったんだ。
感想メールが多いほど、やっぱりよいライヴだということが言えるのだろうなあ。
成功のバロメーターかなあ。
mixiにも何人もの人がニッキを書いてくれていた。
もうあれから3日経ってしまった。
4月に入って、私のあたらしい生活がはじまった。
何事も受け入れて、楽しく生きていこう。
私のまわりの仲間はかわらずにやさしい。
2009年4月2日木曜日
登録:
投稿 (Atom)